2011年01月の記事一覧 | 中学英語レベルから始めた TOEIC 英検 英語独学奮闘記

ホーム >2011年01月

 | 全記事一覧 | 古い記事へ

勉強記録(日)の記事は本当に記録だけなので、勉強記録(日)以外の記事をカテゴリから選んで読んでみてください。

独学していく上で参考になる事があるはず!?

2011年01月の記事一覧

2011/1
今月した事は桐原書店Forestえいご@DSベスト版とステップ1のサイクル回しとフレンズとBasic Grammar in Use桐原書店Forestえいご@DSベスト版の学習到達度Level 00 352/490 71%Level 01 249/403 61%Level 02 150/276 54%Level 03 199/334 59%Level 04 425/761 55%Level 05 483/964 50%Level 06 022/569 03%Level 07 007/742 01%Level 08 005/502 01%Level 09 003/531 01%Level 10 006/255 02%答えた総問題...
2011/1/31
現在取り組んでいるのは、桐原書店Forestえいご@DSベスト版とステップ1のサイクル回しとフレンズとBasic Grammar in Use桐原書店Forestえいご@DSベスト版の学習到達度Level 00 352/490 71%Level 01 249/403 61%Level 02 150/276 54%Level 03 199/334 59%Level 04 425/761 55%Level 05 483/964 50%Level 06 022/569 03%Level 07 007/742 01%Level 08 005/502 01%Level 09 003/531 01%Level 10 006/255 02%...
2011/1/30
現在取り組んでいるのは、桐原書店Forestえいご@DSベスト版とステップ1のサイクル回しとフレンズとBasic Grammar in Use桐原書店Forestえいご@DSベスト版の学習到達度Level 00 257/490 52%Level 01 214/403 53%Level 02 149/276 53%Level 03 197/334 58%Level 04 425/761 55%Level 05 483/964 50%Level 06 020/569 03%Level 07 007/742 01%Level 08 005/502 01%Level 09 003/531 01%Level 10 006/255 02%...
2011/1/23~2011/1/29
現在取り組んでいるのは、桐原書店Forestえいご@DSベスト版とステップ1のサイクル回しとフレンズとBasic Grammar in Use桐原書店Forestえいご@DSベスト版の学習到達度等がこういう状態です。Level 00 257/490 52%Level 01 214/403 53%Level 02 149/276 53%Level 03 197/334 58%Level 04 386/761 50%Level 05 413/964 42%Level 06 020/569 03%Level 07 007/742 01%Level 08 005/502 01%Level 09 003/531 01%...
2011/1/29
現在取り組んでいるのは、桐原書店Forestえいご@DSベスト版とステップ1のサイクル回しとフレンズとBasic Grammar in Use桐原書店Forestえいご@DSベスト版の学習到達度Level 00 257/490 52%Level 01 214/403 53%Level 02 149/276 53%Level 03 197/334 58%Level 04 386/761 50%Level 05 413/964 42%Level 06 020/569 03%Level 07 007/742 01%Level 08 005/502 01%Level 09 003/531 01%Level 10 006/255 02%...
2011/1/28
現在取り組んでいるのは、桐原書店Forestえいご@DSベスト版とステップ1のサイクル回しとフレンズとBasic Grammar in Use桐原書店Forestえいご@DSベスト版の学習到達度Level 00 257/490 52%Level 01 214/403 53%Level 02 149/276 53%Level 03 197/334 58%Level 04 386/761 50%Level 05 362/964 37%Level 06 020/569 03%Level 07 007/742 01%Level 08 005/502 01%Level 09 003/531 01%Level 10 006/255 02%答えた総問題数 2535問...
2011/1/27
現在取り組んでいるのは、桐原書店Forestえいご@DSベスト版とステップ1のサイクル回しとフレンズとBasic Grammar in Use今日から、今やっているDSの桐原書店Forestえいご@DSベスト版の学習管理の項目で見れる学習到達度をブログで書いていこうと思います。レベル別選択で勉強してもしょっちゅう問題がダブるのでなかなか学習到達度が上がっていきません…桐原書店Forestえいご@DSベスト版の学習到達度Level 00 257/490 52%Lev...
2011/1/26
現在取り組んでいるのは、桐原書店Forestえいご@DSベスト版とステップ1のサイクル回しとフレンズとBasic Grammar in Useステップ1のサイクル回しは間違えたものスラスラ出てこなかったものを選別して駄目だったものを重点的にやっていく事をしています。9割以上スラスラできるようになったら、ステップ1は卒業(完全に止めてしまうのではない)して次のステップを考えます。Basic Grammar in UseUnit 10was/wereブログランキ...
2011/1/25
現在取り組んでいるのは、桐原書店Forestえいご@DSベスト版とステップ1のサイクル回しとフレンズとBasic Grammar in Useステップ1のサイクル回しは間違えたものスラスラ出てこなかったものを選別して駄目だったものを重点的にやっていく事をしています。9割以上スラスラできるようになったら、ステップ1は卒業(完全に止めてしまうのではない)して次のステップを考えます。Basic Grammar in UseUnit 9I have... and I've got...
2011/1/24
現在取り組んでいるのは、桐原書店Forestえいご@DSベスト版とステップ1のサイクル回しとフレンズとBasic Grammar in Useステップ1のサイクル回しは間違えたものスラスラ出てこなかったものを選別して駄目だったものを重点的にやっていく事をしています。9割以上スラスラできるようになったら、ステップ1は卒業(完全に止めてしまうのではない)して次のステップを考えます。Basic Grammar in UseUnit 8I am doing (present co...
2011/1/23
現在取り組んでいるのは、桐原書店Forestえいご@DSベスト版とステップ1のサイクル回しとフレンズとBasic Grammar in Useステップ1のサイクル回しは間違えたものスラスラ出てこなかったものを選別して駄目だったものを重点的にやっていく事をしています。9割以上スラスラできるようになったら、ステップ1は卒業(完全に止めてしまうのではない)して次のステップを考えます。Basic Grammar in UseUnit 7Do you...? (simple pre...
2011/1/16~2011/1/22
今週途中からステップ1のサイクル回しとフレンズとBasic Grammar in Useの他に桐原書店Forestえいご@DSベスト版を勉強し始めました。ブログランキングに登録してます。応援のクリックお願いします。...
2011/1/22
現在取り組んでいるのは、桐原書店Forestえいご@DSベスト版とステップ1のサイクル回しとフレンズとBasic Grammar in Useステップ1のサイクル回しは間違えたものスラスラ出てこなかったものを選別して駄目だったものを重点的にやっていく事をしています。9割以上スラスラできるようになったら、ステップ1は卒業(完全に止めてしまうのではない)して次のステップを考えます。Basic Grammar in UseUnit 6I don't... (simple pre...
2011/1/21
現在取り組んでいるのは、桐原書店Forestえいご@DSベスト版とステップ1のサイクル回しとフレンズとBasic Grammar in Useステップ1のサイクル回しは間違えたものスラスラ出てこなかったものを選別して駄目だったものを重点的にやっていく事をしています。9割以上スラスラできるようになったら、ステップ1は卒業(完全に止めてしまうのではない)して次のステップを考えます。Basic Grammar in UseUnit 5I do/work/like, etc. (...
手軽に
今日から桐原書店Forestえいご@DSベスト版(2010/09/30)Nintendo DS商品詳細を見るも、始めます。元の予定から、どんどん脱線している感じもしなくはないのですが、DSだと通勤時間中にも手軽に勉強できるので導入します。有名な文法書のForestの内容を全部見れるのと問題のレベルを選べるのと問題のキーポイントがすぐ表示できるのが良いところです。出てない問題と間違った問題だけを中心にできるのであればなお良かったと思いま...
1-1-4
フレンズを使った勉強を始めましたが、ブログ上では、スクリプトを入れるのとスクリプト上で調べても(意味やなぜそういう言い方をするのか)まったく分からなかったところを赤文字で表示していこうと思います。実際の勉強のやり方はカテゴリ  勉強法の記事の中から「モチベーションをあげるために」を読んでみてください。Are you okay, sweetie?I just feel like someone reached down my throat, grabbed my small intestine,...
2011/1/20
現在取り組んでいるのは、ステップ1のサイクル回しとフレンズとBasic Grammar in Useステップ1のサイクル回しは間違えたものスラスラ出てこなかったものを選別して駄目だったものを重点的にやっていく事をしています。9割以上スラスラできるようになったら、ステップ1は卒業(完全に止めてしまうのではない)して次のステップを考えます。Basic Grammar in UseUnit 4 are you doing? (present continuous questions)16/16ブロ...
2011/1/19
現在取り組んでいるのは、ステップ1のサイクル回しとフレンズとBasic Grammar in Useステップ1のサイクル回しは間違えたものスラスラ出てこなかったものを選別して駄目だったものを重点的にやっていく事をしています。9割以上スラスラできるようになったら、ステップ1は卒業(完全に止めてしまうのではない)して次のステップを考えます。フレンズ  1-1-3Basic Grammar in UseUnit 3 I am doing (present continuous)18/18ブ...
1-1-3
フレンズを使った勉強を始めましたが、ブログ上では、スクリプトを入れるのとスクリプト上で調べても(意味やなぜそういう言い方をするのか)まったく分からなかったところを赤文字で表示していこうと思います。実際の勉強のやり方はカテゴリ  勉強法の記事の中から「モチベーションをあげるために」を読んでみてください。Then I look down, and I realize there's a phone... there.Instead of...?That's right.Never had that...
2011/1/17
現在取り組んでいるのは、ステップ1のサイクル回しとフレンズとBasic Grammar in Useステップ1のサイクル回しは間違えたものスラスラ出てこなかったものを選別して駄目だったものを重点的にやっていく事をしています。9割以上スラスラできるようになったら、ステップ1は卒業(完全に止めてしまうのではない)して次のステップを考えます。フレンズ  1-1-2Basic Grammar in Use  Unit 2 am/is/are (questions)29/29ブログ...
2011/1/16
現在取り組んでいるのは、ステップ1のサイクル回しとフレンズとBasic Grammar in Useステップ1のサイクル回しは間違えたものスラスラ出てこなかったものを選別して駄目だったものを重点的にやっていく事をしています。9割以上スラスラできるようになったら、ステップ1は卒業(完全に止めてしまうのではない)して次のステップを考えます。フレンズ  1-1-1Basic Grammar in Use  Unit 1 am/is/are32/32フレンズの丸暗記は...
1-1-2
フレンズを使った勉強を始めましたが、ブログ上では、スクリプトを入れるのとスクリプト上で調べても(意味やなぜそういう言い方をするのか)まったく分からなかったところを赤文字で表示していこうと思います。実際の勉強のやり方はカテゴリ  勉強法の記事の中から「モチベーションをあげるために」を読んでみてください。Okay, everybody relax. This is not even a date.It's just two people going out to dinner and- not ...
2011/1/9~2011/1/15
今週はステップ1を一通り終えて繰り返しの段階に入りました。それとフレンズの勉強とBasic Grammar in Use の勉強を始めました。ブログランキングに登録してます。応援のクリックお願いします。...
1-1-1
さて、これからフレンズを使った勉強を始めていくのですが、ブログ上では、スクリプトを入れるのとスクリプト上で調べても(意味やなぜそういう言い方をするのか)まったく分からなかったところを赤文字で表示していこうと思います。この記事のタイトルの1-1-1の意味は1シーズン  1話  1区切り目という意味です。では早速始めていきます。There's nothing to tell! He's just some guy I work with!C'mon, you're going ou...
モチベーションをあげるために
2010/12/25の記事《勉強記録(週)》でモチベーションを上げるための方法に関して「何をするか決めました。」と書きましたが、ステップ1も2周(実質1周に等しいが…)したのでモチベーションを上げることを始めていきたいと思います。もちろん、ステップ1の800文は継続的に繰り返して最低9割以上は考えずにサラサラ答えられるようになるまでやめません。で、モチベーションを上げるために何をしていくかということですが、本当...
2011/1/12
今、取り組んでいるのはステップ1ステップ1に関してはカテゴリの「勉強法」の所から・「これからどう英語力をレベルアップしていくか1」・「これからどう英語力をレベルアップしていくか2」・「ステップ1の進め方」を読んでみてください。今、取り組んでいるのはこちらの本どんどん話すための瞬間英作文トレーニング (CD BOOK)(2006/10)森沢 洋介商品詳細を見る1~800文をシャッフルして701/800~800/800を確認。ブログランキ...
2011/1/11
今、取り組んでいるのはステップ1ステップ1に関してはカテゴリの「勉強法」の所から・「これからどう英語力をレベルアップしていくか1」・「これからどう英語力をレベルアップしていくか2」・「ステップ1の進め方」を読んでみてください。今、取り組んでいるのはこちらの本どんどん話すための瞬間英作文トレーニング (CD BOOK)(2006/10)森沢 洋介商品詳細を見る1~800文をシャッフルして601/800~700/800を確認。ブログランキ...
2011/1/10
今、取り組んでいるのはステップ1ステップ1に関してはカテゴリの「勉強法」の所から・「これからどう英語力をレベルアップしていくか1」・「これからどう英語力をレベルアップしていくか2」・「ステップ1の進め方」を読んでみてください。今、取り組んでいるのはこちらの本どんどん話すための瞬間英作文トレーニング (CD BOOK)(2006/10)森沢 洋介商品詳細を見る1~800文をシャッフルして501/800~600/800を確認。ブログランキ...
2011/1/9
今、取り組んでいるのはステップ1ステップ1に関してはカテゴリの「勉強法」の所から・「これからどう英語力をレベルアップしていくか1」・「これからどう英語力をレベルアップしていくか2」・「ステップ1の進め方」を読んでみてください。今、取り組んでいるのはこちらの本どんどん話すための瞬間英作文トレーニング (CD BOOK)(2006/10)森沢 洋介商品詳細を見る1~800文をシャッフルして401/800~500/800を確認。ブログランキ...
2011/1/2~2011/1/8
今、取り組んでいるのはステップ1ステップ1に関してはカテゴリの「勉強法」の所から・「これからどう英語力をレベルアップしていくか1」・「これからどう英語力をレベルアップしていくか2」・「ステップ1の進め方」を読んでみてください。今、取り組んでいる本はこちらどんどん話すための瞬間英作文トレーニング (CD BOOK)(2006/10)森沢 洋介商品詳細を見る1~800文のやり直し。ブログランキングに登録してます。応援のクリッ...

プロフィール

FRIENDS

Author:FRIENDS
30歳になり独学で英語と奮闘中。
このブログが見に来てくれた方の
何か役に立てばいいな…

カレンダー

12 | 2011/01 | 02
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

月別アーカイブ

カテゴリ

最新コメント

最新トラックバック

瞬間英作文やフレンズの勉強法を別の物でやるならこちら

ブログを見に来てくれた回数

現在見てくれている方の人数

現在の閲覧者数:

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
学校・教育
13106位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
語学・英会話
2250位
アクセスランキングを見る>>

全記事表示リンク

最新記事

検索フォーム

リンク

RSSリンクの表示